4/7(sat) 《ぞうれっしゃ》本番



 八千代市に新しく建てられた「生涯学習プラザ」のこけら落としにアリーナで《ぞうれっしゃがやってきたが》があり、その伴奏をしてきました。
連日の午前様、今日も早朝からドラム搬入でヘトヘトです。
 9時過ぎに会場入りすると、ちょうど照明の搬入中。会場のアリーナは2階。それもエレベーターが一つしかないので大変!
 バンドのセッティングいろいろ試行錯誤の末、2時間あまりで落ち着き。ゲネプロ開始しました。
 途中PAトラブルによる中断もありましたが概ね良好。僕がちょっと突っ込み気味になるのを、バンマス麻奈さんに都度アイコンタクトで指示されながら進みました。
 初めて阿久津さんによるベース加入でグッと音が落ち着き。安心してできるようになりました。
 リハ中ずっとバランスや演奏の指示を出してくれたスタッフにも随分助けられました。
 実は今回のために、アンの家でウィンドチャイムとジャンベを用意してもらっていたのですが、なかなか取りにいけず、リハ後のわずかな時間を縫って車を走らせましたが、残念なことにお昼は休業中。失意(笑)のうちに戻り、開演ギリギリに再び会場入りです。
 楽屋の楽しいひと時を満喫できなくて残念・・・・・
 程なくしてお呼びがかかり、バンドはグズグズのシュプレヒコールと共にスタンバイ。3時少し過ぎに開演しました!
 客席は1000人くらいでしょうか、いい埋まり具合です。なつかしい高木しおりさんとも会うことができました
 2度にわたるバンドリハーサルの成果は上々。阿久津さんベースよく歌って気持いいです。菊間氏も麻奈さんも余裕に満ちたプレイ。阿久津さんが持ってきてくれたPAシステムのおかげで、アリーナという環境なのに非常にやりやすいので、めっさ楽しんじゃいました!
 出演者は1月にやった本舞台と全然違う環境で、演出も始めから作らなければならない状況の中、よく検討してました。主役の大貫史朗さんも100%パワーを出し切った演技で観衆を最後まで飽きさせず演じきりました。
 多分この演目でドラムやるのは最後。自分に悔いが残らぬようプレイしました。途中のインスト部分、面白かったです。
 搬出中、ご家族と思われるお客さんから「ドラムの人!」「素敵でしたわよ」と、声かけられ、疲労が少し抜けた気分。やはりそれなりに手ごたえあると、嬉しいものですね。

  搬入は疲れるぜ

  
ベース阿久津さん。要所要所で絶妙のベースワークを聞かせます   すっかりコンマスの風貌菊間さん テクニックの凄さは相変わらず

  
    ニッコリ笑ってバンドを統率する麻奈ちゃん              急遽加入の飯田清香さん カウンターラインで大きな戦力に!

 
           阿久津さんのベースにニンマリの僕                                 今日のセッティング

  
 弁当2ついったぜ!なぜか左手にロッカーの鍵が            実はヴァイオリンも上手いのだ!(ウソ)


              本番中 一回公演なのが惜しいです。

 
              指揮の長岡先生に促されて拍手に応え、ステージ上と下おたがいの健闘を讃えあいます

 第4期ぞうれっしゃ音楽隊でした


ときどきDiary TOPにもどる